全国でも注目度急上昇中!認知症専門研修上級コース地域実践活動報告!「認知症にやさしい街づくり」in伊奈町 D2グループ

今回で第2期生となった認知症専門研修上級コース。
各グループ毎に、それぞれ工夫したり、ときには苦労したりしながら地域実践を展開していました。2期生のなかで最後の実践となったD2グループの活動報告をお伝えします。

****************************************
私たちD-2グループも1年という長い年月をかけようやくこの活動を開催する日がきました。
以下に、先日の活動報告をさせていただきます。

テーマ:『認知症にやさしい街づくり』
開催日:平成29年9月22日(金)23日(土)
開催時間:13:00~14:30
開催場所:有限会社 伊奈交通 敷地内

【活動内容】
対象者:有限会社 伊奈交通職員様(タクシードライバー様)
参加人数:22日11名、23日7名  計18名
運営スタッフ:
○22日(金)
D-2メンバー(河野、籠宮、鈴木、大木)
認サポ養成講座(認知症地域支援推進部長 倉元OT)
伊奈町役場(福祉課担当者)地域包括支援センター職員

IMG_0535 (1)
○23日(土)
D-2メンバー(河野、高橋、藤田、大木)
認サポ養成講座(認知症地域支援推進副部長 小林OT)
伊奈町役場(福祉課担当者)

20170923_144532

【当日の流れ】
開始時間までに会場設営
13:00~挨拶、活動内容説明
13:10~認知症サポーター養成講座
13:50~実演
養成講座での知識や内容を踏まえたうえでのD-2メンバーを中心とした介入
配役を決めて実際に認知症を持つ方とタクシードライバーの対応を参加者に実演してもらう
14:20~伊奈町の地域活動の紹介、アンケート記入
伊奈町の現状の福祉施策について、地域包括支援センターの役割
14:30~最後に全員で集合写真!!「私たちは伊奈町の認知症サポーターです!」
後片付け、会場撤収

【当日の様子】
企業向けでの企画で基本的には従業員の休日という中での開催のため、あまり乗り気ではないような印象もありました。しかし、実際に開催してみると関心を示してくれる人も多くドライバーさん達も積極的に参加して下さいました。

P9220009
★認知症サポーター養成講座では、実際に認知症を持つ方でタクシーを利用している時の対応で困ったことや、現状ドライバーさん達が現場でどのように対応しているかなどわかりました。
★知識や今後の対応方法に対する前向きな意見だけでなく、事後アンケートの中でも、今回の講座をきっかけに「オレンジリング」や「認知症サポーター認定カード」伊奈町で発行している「あんしんカード」の有効利用、普及活動に積極的な姿勢を見せてくれる職員様が多かった。
★両日とも積極的な意見交換場面が多かったです。
★長時間の座学聴講は少し疲労(傾眠?)も見られました。
★全体的な印象として約1時間30分の開催の中、顔なじみの職員ということもあってか笑顔も多く、そうでない人はスタッフが仲介に入ることで円滑な進行ができました。

P9220042.JPG

【さいごに】
今回、私たちのグループは行政、一般企業、作業療法士会という3つの枠組みの中で、今回の企画を進めるにあたり苦戦することもたくさんありました。その中で初めて経験することも多く、色々な事を学ぶことのできる貴重な機会となりました。
この活動を今後に繋げて、さらに良い「認知症にやさしい街づくり」を目指していきます!!

20170923_143840P9220060

【お知らせ】
埼玉県作業療法士会では、一緒に地域支援活動や県士会活動に参画していただける作業療法士を大募集しています。今後、活動を広げていくにあたって、多くの作業療法パワーが必要になります。私たち作業療法士の専門性を県民の皆さまに心を込めてお届けする活動に是非ともご協力お願いします!

県士会活動に参画してみようかな?とお考えの方はこちらの応募フォームにてお願いします。
https://business.form-mailer.jp/fms/af722b9773492

絶賛募集中!
<地域支援活動>
オレンジカフェ
若年性認知症本人と介護家族のつどい
子どもの発達支援巡回事業 ほか
<県士会活動>
災害リハ
精神科領域(認知症を除く)支援
地域包括ケアシステム推進
訪問リハ振興
福祉機器・自動車運転
介護予防
県士会広報活動(web、DTPほか)
県士会ブロック活動
県士会学会企画・運営
県士会研修会企画・運営
その他