2025年度 海外研修助成制度(WFOT Congress 2026限定追加募集) 募集要項
海外研修助成制度は、会員の国際学会参加や国際交流の支援を推進することで、本会の国際貢献・人材育成に寄与することを目的としています。この度、第19回世界作業療法士連盟大会(WFOT Congress 2026)での発表者に限定して追加募集いたします。
決定すれば費用の一部を補助します。希望者は下記の要領で申請してください。会員からの多数の申請を期待します。
1.補助対象
筆頭者としてWFOT Congress 2026(タイ)で発表する本会正会員(10名程度)(主たる勤務領域が臨床の会員からの応募を歓迎する)
2.補助額
10万円以内
交通費(日本⇔タイの航空券)、宿泊費、海外旅行傷害保険料、または学会参加費に関わる費用の一部を補助
(Web開催の場合には学会参加費に限る)
(必ずしも申請した額が満額支給されるわけではない)
3.申請資格
下記の条件を全て満たしていること
- 募集締切日において、本会の正会員歴が満3 年以上であること
- 筆頭演者として演題(口述発表またはポスター発表)を登録していること(採択通知は後日の提出可)
- 過去に本助成に採択されていないこと
- 原則、他の助成金または複数の研究機関による共同研究費を取得していないこと
4.募集期間
2025年6月1日~2025年6月30日23時まで
5.補助対象期間
2026年2月8日~2026年2月13日(会期前後1日含む)
6.申請方法
申請者は次の申請書類を下記より入手し、必要事項を記入のうえ、募集期間内に「10.書類提出先」まで郵送およびメールで提出してください。記載方法については、「海外研修助成制度申請の手引き(2025年度WFOT Congress 2026限定追加募集)」を参照してください。
【申請書類】
(1) 履歴書(様式1)、あれば代表論文または学会抄録のコピー
(2) 申込書_学会発表用(様式2)
(3) 予算申請書(様式3)
(4) WFOT Congress 2026で発表予定の投稿抄録のコピー、採択通知
*採択通知は後日の提出を可とします。学会からの採否通知結果は本会事務局国際部担当者宛に速やかに提出してください。会期までに提出が無い場合は補助対象外となります。
*旅費(航空機はエコノミークラス運賃、その他公共交通機関)、宿泊費、学会参加費の領収証等は学会終了後に提出してください。
*何らかの理由で補助対象となった学会が補助対象期間に行われない状況となった場合、補助は原則中止されます。
7.選考および助成の決定
海外研修助成制度審査会で選考を行い、理事会の承認を得て助成を決定します。なお、選考においては、国際学会での発表経験が少ない者等を優先します。
8.成果報告
補助を受けた会員は、学会発表終了後に指定された締切日までに、海外研修助成制度実績報告書と会計書類・報告書を提出してください。実績報告書は、本会ホームページ、機関誌、本会主催の研修会などで公開されます。また、協会から依頼があった研修会・セミナーでの発表、機関誌への投稿等においてご協力をお願いいたします。
9.著作権とデータの二次的使用
補助を受けた会員の実績報告書の著作権(著作人格権、著作財産権)は報告者(著者)に帰属します。報告者は、本会に、それが公益事業に役立てるために行う実績報告書の複写・複製・翻訳・翻案・要約および第三者への転載の許諾の権利を譲渡するものとします。
10.書類提出先
封筒の表に「海外研修助成制度(WFOT Congress 2026限定追加募集)関連書類在中」と朱書きの上、簡易書留またはレターパックでご郵送ください。また同時に、書類のファイルを下記メールアドレスまで送付してください。
〒111-0042
東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階
一般社団法人日本作業療法士協会事務局「国際部担当者」宛
≪2025年度制度(WFOT Congress 2026限定の追加募集)の書類≫
こちらからダウンロードしてください
2025年度海外研修助成制度(WFOT Congress 2026限定追加募集)募集要項
≪お問い合わせ≫
一般社団法人日本作業療法士協会事務局 国際部担当者 宛
Email:kaigaigrant@jaot.or.jp
注:お問い合わせの際は会員番号、会員氏名を必ずご記載ください。