地域包括ケアシステムに関わる【実務者ブラッシュアップ研修②】(埼玉県PT OT ST士会 埼玉県リハ専門職協会共催)

日時

2023年11月22日(水)
19:00~20:40

会場

大宮ソニックシティ 906会議室(対面)+ オンラインLIVE(Zoom) のハイブリッド

研修会概要

経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太の方針)に、「健康寿命を延伸し、健康づくり、予防・重度化予防を強化し、リハビリテーション、栄養管理及び口腔管理連携・推進を図る」ことが明記されました。また、第9期介護保険事業計画の基本指針の構成(案)には「地域リハビリテーション支援体制の構築の推進」があげられました。 そこで今回は、厚生労働省の老人保健健康増進等事業の「介護予防普及展開事業」や「地域づくり加速化事業」のアドバイザーをされている畑山浩志先生をお招きして、市町村への伴走支援のポイントや口腔・栄養・運動の一体的な関わりを含めた地域づくりに向けた事業デザインについて、実際の取り組み例や最新の知見も交えてお話しいただく予定です

内容

『市町村への伴走型支援と地域づくりのアレ 〜この5年間での変化と深化〜』

講師

畑山 浩志 氏

兵庫県洲本市健康福祉部介護福祉課 理学療法士

参加費

埼玉県士会会員は無料
他士会会員1,000円
非会員5,000円

対象

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のうち

★市町村事業(介護予防・地域ケア会議 等)参加者
★地域リハビリテーション・介護予防・地域ケア会議などに興味のある方

定員

対面:50名

オンライン:150 名(応募多数となる可能性があります。お早目にご応募下さい。)

申込

申し込み後キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。

※無断キャンセルの場合は今後の当士会主催の研修会参加を制限させて頂く場合がございます
※お申込みされましたメールアドレス宛に後日、研修会当日のZOOM URL等を送付いたします

申込期間

2023年9月24日(土)
〜2023年11月20(月)12:00まで 定員になり次第締切

諸注意

  • 対面とオンラインのハイブリット研修会ですので、カメラ・ビデオ撮影(カメラ付き携帯電話含む)・録音等は、講演者の著作権保護のため禁止させていただきます。
  • 本研修会は日本理学療法士協会生涯学習制度の単位認定がされるため、オンライン参加の方は参加確認のため必ず「カメラON」でご参加ください。ONにできない方は、単位認定はされません。
  • 通信環境はご自身で整えてください。Free Wi-Fiは推奨しません。
  • 申込期間終了後に受講を希望する場合は、問い合わせ先にメールをしてください。申込状況に応じて、受講可否について返信させていただきます。
  • 研修会を中止する場合は、研修会開催日前日の19時までに埼玉県理学療法士会ホームページを通じてご連絡いたします。ホームページに掲載されない場合は予定通り開催いたします。前日・当日の電話やホームページからのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
  • 本研修会を申し込むに当たっては、本会が定める研修会参加規約の内容を確認し、その内容について同意するものとします

お問い合わせ

埼玉県理学療法士会職能局 地域包括ケアシステム推進部 駒井敦

syokunou.chiiki.care@gmail.com