
日時
2025年5月21日(水)
19:00~20:30
※受付 18:30~
会場
ZOOMによるオンライン研修
研修会概要
上肢装具のPSBとMOMOを使用についてを知ろう
- PSB・MOMOについての使い分けや適合について、利用動画を見ながら学べます。導入経験が多い作業療法士から、利用動画を中心にご説明いただきます。
- 2007年作業療法士資格取得後、病院や訪問看護ステーションに勤務。病気や障害を有していても当事者が大切とする活動に柔軟な支援がしたい、その活動に取り組める場をつくりたい、地域づくりがしたいという思いから 2021年4月8日に株式会社アシテック・オコを設立。利用者と共に考え、共に挑戦する伴走支援、自立だけでなく、自律を支える支援を行っています。
内容
18:30 受付
19:00 講義
20:20 質疑応答
20:30 クロージング
講師
小林 大作 氏
株式会社 アシテック・オコ 代表取締役
2007年作業療法士資格取得後、病院や訪問看護ステーションに勤務。病気や障害を有していても当事者が大切とする活動に柔軟な支援がしたい、その活動に取り組める場をつくりたい、地域づくりがしたいという思いから 2021年4月8日に株式会社アシテック・オコを設立。利用者と共に考え、共に挑戦する伴走支援、自立だけでなく、自律を支える支援を行っています。
参加費
埼玉県士会員 1000円
非会員 2000円
対象
作業療法士(埼玉県に在住・在勤)
※神経筋疾患や小児領域に関わられている方、上肢装具に興味のある方。
生涯教育ポイント
2ポイント
定員
定員無し
申込
申込フォームに必要事項を入力ください
申込期間
2025年5月14日(水)
諸注意
- 申し込み完了しましたら、決済フォームにてお支払いいただきます。
- 個人情報が含まれますので、画面の録画は禁止とします。くれぐれもご理解くださいますようお願いします。
- 自己都合によるキャンセルの場合は、返金できかねますのでよろしくお願いします。
お問い合わせ
埼玉県作業療法士会 福祉機器委員会 鈴木康子